fc2ブログ

2011(H23)入試分析 理科 雙葉中学校

2011.04.11 17:23|入試問題分析(理科)
今回は雙葉中学校の入試分析です。とてもシンプルな問題ですがLEDの性質を知っておきましょう!!
では早速始めましょう!!(^◇^)

H23年度 雙葉中学校 入試問題 大問1番問4
問4 雪国では,信号の電球をLEDに変えることによって,ある不都合が起こることがあります。どのような不都合が考えられますか。

解説
LED(発光ダイオード)は豆電球に比べて,少ない電気量で長時間発光させる事ができます。
また,豆電球は長時間発光させると電球の温度が上昇しますが,LEDは長時間点灯させても温度の変化がほとんどありません。

したがって雪国でLEDを用いた信号機を使用すると,信号の表面に雪が付着して見えにくくなってしまいます。

頑張れ中学受験生達!!(^◇^)
スポンサーサイト



テーマ:中学受験
ジャンル:学校・教育

←数理教育研究会へのHPはこちら
※お電話・お問い合わせフォームでのご連絡、お待ちしております。
    

Comment

非公開コメント

| 2023.09 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご案内


数理教育研究会のHPはこちら↑
※お電話・お問い合わせフォームでのご連絡、お待ちしております。

プロフィール

エデュパスタッフ

Author:エデュパスタッフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

QRコード

QR

ページトップへ